東京都事務所協会の耐震診断マニュアル(2017)
耐震診断を行うにあたって、
実務的に
参考となるマニュアルが、
東京都の
建築士事務所協会HPで公表されているので、
メモ記事として残しておく事にしました。


●一般社団法人
東京都建築士事務所協会
URL:https://www.taaf.or.jp/index.html
「耐震評定業務」
URL:https://www.taaf.or.jp/about/03.html
このサイトの中にある
『RC耐震診断基準の改訂等を踏まえた
2017年 改訂版 実務のための耐震診断マニュアル』
参考URL:https://www.taaf.or.jp/about/docs/20170901manual.pdf
『2017年版 実務のための補強設計マニュアル』
参考URL:https://www.taaf.or.jp/about/docs/20171001manual.pdf
このマニュアルは、
東京都のものデスが、
2017年改訂の
RC造耐震診断基準の内容と
旧版の比較も書かれている為、
ケッコウ、
参考としてみる事ができます。

印刷してみるのもアリですが、
サイトから見たい時もあるので、
記事からの
リンクもさせて頂きました。

▼ 記事を読んで頂いてアリガトウ
m(_ _)m
よければクリックお願いします ▼
できれば、2箇所ほど (^_^;)


★同一カテゴリの最近の関連記事☆
SRC造・RC造混在でのQu(W)が表示されない
屋体の耐震診断でゾーニング部F指標は…
外付け耐震補強工法配置の原則
RC雑壁が残る補強ブレース剛性
★サイトマップへはコチラから☆

スポンサーサイト